お知らせ
- 2025-04(1)
- 2024-12(3)
- 2024-11(1)
- 2024-10(1)
- 2024-08(2)
- 2024-05(1)
- 2024-02(1)
- 2023-12(2)
- 2023-09(1)
- 2023-08(1)
- 2023-07(2)
- 2023-06(1)
- 2023-05(1)
- 2023-04(1)
- 2023-02(1)
- 2023-01(2)
- 2022-12(2)
- 2022-10(2)
- 2022-08(1)
- 2022-04(1)
- 2022-03(1)
- 2022-02(1)
- 2022-01(1)
- 2021-12(2)
- 2021-10(1)
- 2021-09(1)
- 2021-08(1)
- 2021-05(2)
- 2021-04(1)
- 2021-01(2)
- 2020-12(2)
- 2020-10(1)
- 2020-08(1)
- 2020-07(1)
- 2020-05(2)
- 2020-04(1)
- 2018-02(1)
- 2017-12(1)
- 2017-09(1)
- 2017-07(1)
- 2017-06(1)
- 2017-02(1)
- 2016-12(1)
- 2016-02(1)
- 2015-12(1)
- 2015-08(2)
- 2015-01(1)
- 2014-10(3)
- 2014-02(1)
2020/07/22
コロナウイルス感染対策につきまして
kibiでは、以下の対策をさせていただきながら営業しております。
----------------------------------------------------------------
・ご来店時、お客様の手指の消毒にご協力をお願いしております。
・施術者は常時マスク着用とさせていただきます。
・施術室は空気清浄機を稼働させております。
・施術中、後の手洗い、うがいを徹底しております。
・施術の前後、施術部屋の換気をしております。
・お客様の手に触れる部分の消毒をしております。
----------------------------------------------------------------
以上、施術者一人お客様お一人の空間で、ゆっくりとお休みいただければ幸いです。
m(_ _)m
--新高円寺の小さなマッサージ店 kibi--
当面の営業時間は14:00~22:00までとさせていただきます。
24時間ネット予約はこちら
【定休日】火曜日
【電話】03-6383-2882
2020/05/31
営業再開のお知らせ
kibiの営業再開は、6/10(水)からとさせていただきます!
営業時間は、暫くの間、23時までの営業を1時間短縮し、22時までとさせていただきます。
何卒、ご理解くださいませ。
お1人ずつの空間で、ゆっくりお休みいただければ幸いです。
--新高円寺の小さなマッサージ店 kibi--
当面の営業時間は14:00~22:00までとさせていただきます。
24時間ネット予約はこちら
【定休日】火曜日
【電話】03-6383-2882
2020/05/05
休業延長のお知らせです
ホームページをご覧いただき有難うございます。
この度、緊急事態宣言の延長に伴い、kibiでは、5/7~31日まで 休業とさせていただきます。
6月には営業を再開予定でございます。
どうぞ皆さま、心身を健やかにお過ごしくださいませ。
--新高円寺の小さなマッサージ店 kibi--
当面の営業時間は14:00~22:00までとさせていただきます。
24時間ネット予約はこちら
【定休日】火曜日
【電話】03-6383-2882
2020/04/07
緊急事態宣言によるお休みのお知らせ
いつもkibiをご利用いただき有難うございます。 この度、コロナウイルス感染拡大防止の為、当店は5月6日(水)までお休みとさせていただきます。 状況によってはお休みの期間が変わってくることもございますが、何卒、ご理解ご了承くださいませ。 状況が収束した暁には、営業を再開致します。
その時まで、皆様どうぞご無事でいてください。
--新高円寺の小さなマッサージ店 kibi--
当面の営業時間は14:00~22:00までとさせていただきます。
24時間ネット予約はこちら
【定休日】火曜日
【電話】03-6383-2882
2018/02/13
リラクゼーションと呼吸
日々の生活の中で、不安や緊張の場面にさらされること、ありますね。
適度な緊張感は、生活に張り合いを持たせるには悪くないもの、ですが、
そんなに毎日毎日さらされるのは、少し厳しい。
<求む、ストレスフリー 安息の日々>となります。
ドキドキ、イライラしている時は、呼吸があらくなり、体にもギュッと力が入ります。
逆に、そういうものから解放された時や、気持ちが落ち着いてリラックスしている時には、
私たちは、体の力を抜いて、ゆっくり深い呼吸をしているものです。
これとは別に、体を動かして呼吸が速くなるのは、特に私たちが意識することなく、体が行っています。
体内の酸素量が減ってきたから取り込めー!という具合です。
これは、体に任せましょう。
でも、私たちは呼吸の速さを自分で変えることもできます。 深呼吸。
これは、意識してできることです。
先ほどの、イライラやドキドキなどの不安な感情は、脳の中の「扁桃体」 という
部分で感じています。この扁桃体と呼吸の速さが関連していることがわかっています。
<不安な気持ち>と<呼吸のペース>は深い関係。
だから、呼吸を深くゆっくりすることで、気持ちの不安な流れを変えられる
とも言えそうです。
集中して作業している時や深い考えに潜り込んでいる時、
切羽詰まってしまって、深呼吸どころか息止まっている方、
呼吸して。
大きく吸って大きく吐こう。自分にも言っています。
良い流れを作りたいですね。
※kibi 4周年 誠に有難うございます※
--新高円寺の小さなマッサージ店 kibi--
24時間ネット予約はこちら
【定休日】火曜日
【電話】03-6383-2882